
※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓


孫正義@masason
出来ました。
2020/04/11 20:02:06
世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。
5月から納品、月産3億枚 (医療用高機能N95を1億枚、一般用サージカルを2億枚) 。
政府マスクチームと連携を図り、医療現場をはじめ、一人でも多くの人… https://t.co/DABghPbH08
新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足するなか、ソフトバンクグループ(SBG)は1カ月当たり3億枚のマスクを調達し、日本に供給する。孫正義会長兼社長が11日夜、ツイッターでの投稿で明らかにした。電気自動車メーカーの比亜迪(BYD)と連携して同社が生産するマスクを買い取り、利益を上乗せせず国内の医療機関などに販売するとしている。
「できました。5月から納品」――。孫氏の投稿によると、BYDから医療用の高性能マスク「N95」を1億枚、一般的な医療用マスクを2億枚調達する方針という。日本政府に協力する意向で「政府マスクチームと連携を図り、医療現場をはじめ1人でも多くの人々に無利益でマスクを供給する」としている。
BYDは2月から中国でマスクの生産を始めており、今回の連携はBYDからSBG側に提案したようだ。孫氏はツイッターで、SBG向けの製造ラインが設立されたとしている。
孫氏は3月中旬に3年ぶりにツイッターに投稿し、新型コロナウイルスの検査を無償で提供する意向を表明した。この計画はすぐに取り下げたが、代わりにマスク100万枚を国内の医療機関などに寄付。その後も日本のコロナ対策への支援を考えていたもようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57966690S0A410C2000000/

・検査キットの時あんなに叩かれたのにもうええわってならんのは凄いわ
・国はアベノマスクとか見当違いのことばかりで頼りにならんしな
・これもう現代の坂本龍馬やろ
・ネトウヨ「孫なんかより安倍さんの布マスクの方がいい」
・なんか本業の方ヤバそうやけど大丈夫なんか?
・口だけのホリエモンとは違うな
・政府より動き早いやないか
・「ふむ。ではマスクを作る工場を建ててしまえばいいのでは?」の精神
・こんなことされたら政府がまるで無能みたいじゃん
・一度は批判されたけどそこからちゃんと反省していま自分の力をフルに使ってやれることをやってるのすごいよな
・えーと誰かさんはお肉券からマスク2枚配布やったっけ?
・みずほ銀行「自分の会社の心配してくれよ…」
・そらホークスが三連覇するわな
・なお本業
・これが本当のスピード感ってやつか
・なんで個人でこれができて政府が布マスクなんや?
・ネトウヨが早速クソリプ飛ばしまくってて草
・なにはともあれ行動力がすごいよなこの人は。思い立ったらすぐ実行だし一代でこれだけの富を築いたのも能力所以なんだろうね
・この国において一番発言力があって金もいくらでもあるのにこれ以下の対応しかできてない政府
・ZOZO前澤さんもなんか考えてるみたいだし他の金持ちもはよ
・こういう迅速な行動って本来は国がやるべきなんだよな
日本のマスク不足
例年、マスク需要のピークは花粉症シーズンの3月で、その量は5.5億枚だという。政府は、1月時点で国内メーカーに対しマスク増産を要請したほか、マスク製造設備を新たに導入する場合の補助金制度を設けたことで国内の製造量が増え、中国からの輸入再開も相まって3月の供給量は約6億枚となった。さらに菅官房長官は27日の会見で、4月は7億枚の供給が見込まれると発表した。例年ならばピーク時の需要を十分満たせる供給量が確保されているということだ。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、例年ならマスクを着用しない人を含め、大多数の国民が1日1枚のマスクを着用するようになったため、需要が高止まりしているのだ。